ホーム レンタル服サービスで、イメチェン大成功!?

公開:

レンタル服サービスで、イメチェン大成功!?

こんにちは、毎年、何か新しいことにチャレンジしようと思っているサオリンです。

2017年にはじめたことは、「服をレンタルすること」です!

ファッションセンスに自信のない私は、いつも服をスタイリストさんに選んでもらえたらいいなぁ(お金持ちだったらなぁ)なんて思っていました。

そんなとき、インターネット広告で、スタイリストが選んだ服を3着送ってくれる、レンタル服サービスを見つけたのです。

お値段も、1か月プラン月額9,800円(税抜)で交換回数は無制限、送料無料なので、お洋服を買う代わりと考えるとお手頃価格です。

しかも、クリーニング不要!洗濯しないで返却できるのも、お手軽です。

なんといっても、スタイリストさんが選んでくれる服にいろいろチャレンジできるのが魅力!

ということで、さっそくはじめてみました!

私が選んだのは、「airCloset」というサービスです。日本国内ならどこでも利用できるそうですよ。

まずは、スマホで会員登録です。

個人情報に加え、スタイリストさんが自分にあった服を選べるように、全身写真、洋服のサイズ、好きなスタイル、服の写真一覧を見てお気に入りアイテム等を登録していきます。

月額6,800円(税抜)のライトプランもありましたが、私は借り放題のレギュラープランの1か月プランで、月額9,800円(税抜)を選びました。10ヶ月プランにすればもっとオトクです。

お支払いカードを登録しますが、ここはもちろん...

キラーン!

Sony Bank WALLET を登録しました!

登録した情報をもとに、3着が届きました!

ニットとスカート、ワンピースがあり、スタイリストさんからのコーディネートのアドバイスもあります。

手持ちの服とのコーディネートも提案してくれて、ファッションセンスが磨かれそうです。

返却期限はないため、3着を着てみて、交換したいなと思ったタイミングで、返送します。

箱と返送用の伝票もセットさせているので、出勤前にコンビニに寄って返送できてカンタンです。

返送するときに、会員サイトで各アイテムの感想をスタイリストさんに送ります。

フィードバックをもとに、スタイリストさんが次の3着を選んで送ってくれるというシステムです。

さてここで、カジュアルな私がairClosetを利用してみて変化したBefore→Afterを披露させていただきます!

Before

After

周りの声は、

「なんか、大人っぽくなったね!」

「いつもと全然違う!」

「今日何かあるんですか?」

などなど、いい意味でイメチェンできたようで楽しいです!

これからも、新たなアイテムをスタイリストさんに選んでいただいて、ファッションセンスを磨いていきたいと思います!

いろいろなレンタルサービスが流行っていますが、今回は私のチャレンジとして、お洋服のレンタルの利用体験を紹介しました。

★PostPetクッキーが当たる!SNSプチプレキャンペーン実施中★

 2017年2月19日(日)まで!

SNSプチプレキャンペーン 第2弾は・・・

©Sony Network Communications Inc.

関連タグ

Sony Bank WALLET いろいろファッションレンタル

 最新記事

運用のプロに聞いてみた!秘策は「コバンザメ」戦略? 攻勢に転じた「ひふみプラス」の新展開を探る

公開:

米雇用統計・今月の注目ポイント(2025年3月7日発表分)

公開: