ホーム 海外ATMは、Withdrawalと〇〇でOK!

公開:

海外ATMは、Withdrawalと〇〇でOK!

外貨預金の重要事項

こんにちは、サオリンです。
まもなくGW!9連休にして海外旅行を計画されているウキウキなかたもいらっしゃるのではないでしょうか?

ところで、海外旅行に行くときに用意する外貨は、どこで両替えするのがおトクかご存知ですか?

サオリンがおすすめするのは、Sony Bank WALLET で、海外のATMから現金を引き出すことです!
なぜなら、ソニー銀行の為替手数料は業界最低水準!ムダな手数料がかからずにおトクです。

でも、海外のATMって使い方が分からないし、なんだか不安・・・
というかたのために、今日は、海外のATMの使い方をご紹介します。
この1ワードさえ覚えておけば、オッケーです!

WITHDRAWAL(引き出し)

ATMの操作は、言語がわからなくても、そこまで困ることはありません。
ただ、単語を知らないとどれを選んだらいいのか迷ってしまう画面が1つだけあります。
それは、取り引き内容を選ぶ画面です。
「WITHDRAWAL」を選択しましょう!

質問例:Please select desired transaction.
    Please select the service required.
    What would you like to do? Please make a selection.

回答: WITHDRAWAL

実際の画面をいろいろご紹介します!

(ヨーロッパ版。イタリアの空港で見かけたもの)

ATM画面画像

(ハワイでたくさん見かけたタイプ)
ATM画面画像
(ハワイのABCストアやショッピングセンターにある日本語タイプ。「引出」を選択)ATM画面画像ATM画面画像

SAVINGS(預金)

もう一つ、アメリカでは引き出し口座を選ぶ画面が出てきます。
口座の種類を聞かれたら、「SAVINGS」(預金)を選択しましょう。

質問例:Please select source account.

回答: SAVINGS

ATM画面画像

まとめ

この2つの単語を選べば、ばっちりです。

WITHDRAWAL(引き出し)

SAVINGS(預金)

関連タグ

ATMSony Bank WALLETSony Bank WALLET 海外外貨外貨預金旅行海外海外ATM

 最新記事

運用のプロに聞いてみた!秘策は「コバンザメ」戦略? 攻勢に転じた「ひふみプラス」の新展開を探る

公開:

米雇用統計・今月の注目ポイント(2025年3月7日発表分)

公開: