ホーム ≪香港・南アチーム≫ Sony Bank WALLET 海外テスト速報!

公開:

≪香港・南アチーム≫ Sony Bank WALLET 海外テスト速報!

外貨預金の重要事項

こんにちは、神保町オフィスのサオリンです。
今回は、香港と南アフリカでの Sony Bank WALLET の海外テストを実施する商品企画部 中村・田中ペアの模様をお伝えします!


担当通貨 香港ドル、南アランド 訪問都市 香港、ヨハネスブルグ チーム紹介 商品企画部で Sony Bank WALLET の企画・開発担当をしている中村と、預金を担当している田中です。写真は、南アフリカの英雄、ネルソン・マンデラ像です。ヨハネスブルグの最高気温は、35℃!暑さに負けず、がんばります!

【香港の夜、ATMテスト】
中村:街のATMを巡って出金テストを行いましたが、特に問題なく引き出すことができました。ちなみに香港の夜は、とにかくまぶしいです笑。
サオリン:確かに、ATMの上の文字も大きくてまぶしい気が・・・

【空港で100ランドゲット!順調です】
田中:香港は1泊だけで、南アフリカのヨハネスブルグに向かいます。飛行機を待つ間に、香港での利用履歴を確認しました。そして、ヨハネスブルグへ到着。空港のATMで早速、ランド紙幣で引き出しできました。
サオリン: データを確認して随時システム担当者と連絡をとりあっていますものね。移動時間も有効活用ですね。

【南アフリカでのごはん】
中村:無理やりスナップショットを撮ってみました。もともと南アフリカには東洋人が少ないので、店にいるだけで珍しがられたのですが、お互いに写真を撮りあっている姿はさらに異質に思われたかも知れません。お会計はもちろん Sony Bank WALLET で!
サオリン: 私たちにとっても南アフリカはちょっとなじみが薄いですからね。ありがとうございます。これが南アフリカでのランチタイムですね。南アフリカのお買いものはどんな様子でしょうか?

【意外!?南アフリカは、カード社会】
中村:ヨハネスブルグの空港のイミグレーション壁面はVISAの広告で埋まってました。意外にも!?南アフリカは、カード社会です。スーパー、ファストフード、土産店、どこでも利用可能でした。
サオリン: 土産店でも使うことができるのですね! Sony Bank WALLET はVISAのマークがある場所で支払い可能ですから、かなりのお店で利用できますね。

【店員さんもナイススマイル】
田中:レストランでのお昼も Sony Bank WALLET で支払いました。店員さんも笑顔でパチリ!
サオリン: カードリーダーの色が、日本では見かけない鮮やかな水色ですね。支払いが楽しくなるような?店員さんも素敵な笑顔!

【地下鉄の駅は未来的】
中村:ショッピングモールでのテストに、地下鉄で向かいます。駅の照明が不思議と未来的でした。
田中:ショッピングモールはすっかりクリスマスモードですよ。
サオリン: 青と赤の光が素敵ですね。広告の色とも合っているような・・・。ショッピングモールのイルミネーションも明るいですね。

【お客さまへのお土産コーナー】
さて、香港・南アフリカチームはどんなお土産を選んだのでしょうか?
南アフリカで2人が選んだ「南アフリカセット」。南アフリカ名産のルイボスティー、サラダ用のスプーン、ビオオイルの3点セットです。
南アフリカセットはご応募いただいたかたの中から抽選で3名さまにプレゼントいたします。
プレゼントの詳細、ご応募については、後日サービスサイトでお知らせします。お楽しみに!


※プレゼント賞品には長距離移動に伴う、外観の傷や凹みが生じることがあります。予めご了承下さい。

【おまけ:バオバブの木、昼と夜】
中村:南アフリカのマンデラ・スクエアにあったバオバブの木。昼と夜です。

さて、次のチームのレポートもどうぞお楽しみに!


Sony Bank WALLET

(サオリン)

関連タグ

ATMSony Bank WALLETSony Bank WALLET 海外外貨外貨預金海外銀行

 最新記事

運用のプロに聞いてみた!秘策は「コバンザメ」戦略? 攻勢に転じた「ひふみプラス」の新展開を探る

公開:

米雇用統計・今月の注目ポイント(2025年3月7日発表分)

公開: