ホーム ≪オセアニアチーム≫ Sony Bank WALLET 海外テスト速報!

公開:

≪オセアニアチーム≫ Sony Bank WALLET 海外テスト速報!

外貨預金の重要事項

こんにちは、神保町オフィスのサオリンです。
今回は、オーストラリア・ニュージーランド・ニューカレドニアでの Sony Bank WALLET を実施する商品企画部 松本・加藤ペアのテストの模様をお伝えします!

担当通貨 豪ドル、ニュージーランドドル 訪問都市 シドニー、オークランド、ヌメア チーム紹介 オセアニアチーム、商品企画部 松本&加藤です!女チームですがパワフルさは負けません!いろいろな場所でSBWを使い倒してきます!

【シドニー、街中テスト】

加藤:シドニーの券売機にVISAマークがあったので電車の切符を Sony Bank WALLET で購入し、電車移動です!
サオリン:恒例の自動券売機テストですね。Sony Bank WALLET を使い倒すという意気込みでしたが、街中でも問題なく利用できましたか?

松本: シドニーでの移動やお買い物等は、すべて Sony Bank WALLET だけで済みました。シドニーは、キャッシュレスでクリアです!
サオリン:キャッシュレス!シドニーはVISAデビットでの支払いが便利ですね。どんな場所でテストしましたか?
加藤:本場シドニーのPie face。もちろんここでも Sony Bank WALLET でお買い物。
スーパーのセルフレジでも Sony Bank WALLET で支払いました!
サオリン: スムーズなお買いものですね。Pieがおいしそう・・・

松本:オーストラリアもニュージーランドも、ミートパイはどこも美味しかったです。下の写真はニュージーランドの深夜のカフェで食べたパイです。
加藤:女子っぽく夜カフェです。
サオリン:女性チーム、おやつとカフェで Sony Bank WALLET を使い倒す別腹作戦ですね!

【オークランド街中テスト】

加藤:ニュージーランド一発目のショッピングは、空港から市内までのシャトルバスのチケットです。カウンターのお兄さんとパチリ!市内を走るバスで見つけた「飲食禁止」の表示は、ポテト&ハンバーガーではなく、ポテト&ミートパイです!
サオリン:食べ物の代表が「ミートパイ」なんですね。それほどパイは国民食なのですね。

加藤:オークランドの繁華街周辺には、ちょっとしたおしゃれな通りもあります。オープンカフェや洋服の路面店がたくさん。チョコレート屋さんでは、Sony Bank WALLET でおやつを買いました。
サオリン: おやおや、またおやつですね笑。たくさん食べてテストしてきてください。

【ヌメア(ニューカレドニア)空港テスト】

松本:空港のATMです。そして、タクシーチャレンジしてみました。難なくクリア!!
サオリン:ヌメアも順調な滑り出しですね。

【ヌメア ATMテスト】

加藤:ヌメアにて欧州を本拠とする金融機関のATMを発見。問題なく出金できました。ここは対象10通貨以外の通貨なので、Visaレートで引き出しです。
サオリン:あらゆるケースを想定して、現金引き出しのチェックをしているのですね。現地で現金が必要と感じる場面はありましたか?
加藤:ほとんどのお店では問題なく Sony Bank WALLET でデビット決済ができます。しかし、タクシーではキャッシュのみと言われる一幕も。タクシーによって、カードOKとNGがあるようです。ニューカレドニアはカードも現金も、どっちも持っていたほうが良さそうです。
松本:こんなとき Sony Bank WALLET で必要な時にATMで現金引き出しできるのは魅力ですね。

【店員さんに褒められました!】

加藤:ホテルのカフェのウェイターさんから「Sony Bank? Nice card!!」いただきました!
松本:ニューカレドニアの日本人の店員さんにも「このデザインいいですね!見たことないです?」と言っていただきました。
サオリン: Sony Bank WALLET のデザイン、グローバルに好評ですね。

【お客さまへのお土産コーナー】

さて、唯一の女性チームの2人が選んだのは、女性におすすめのニュージーランド名物マヌカハニーを使用した美容3点セットと、シドニーで選んだカンガルーデザインのエコバック、紙幣デザインのメモ帳です。
この「オセアニアセット」は、ご応募いただいたかたの中から抽選で3名さまにプレゼントいたします。
プレゼントの詳細、ご応募については、後日サービスサイトでお知らせします。お楽しみに!


※長距離移動に伴う、外観の傷や凹みが生じることがあります。予めご了承下さい。


【おまけ:ヌメアの紙幣】

松本:片面がマンタ&海ガメ、もう片面は鳥さんです。紙幣も可愛いです。

さて、次は最後の北米チームのレポートです。どうぞお楽しみに!


Sony Bank WALLET

(サオリン)

関連タグ

ATMSony Bank WALLETSony Bank WALLET 海外外貨外貨預金海外銀行

 最新記事

運用のプロに聞いてみた!秘策は「コバンザメ」戦略? 攻勢に転じた「ひふみプラス」の新展開を探る

公開:

米雇用統計・今月の注目ポイント(2025年3月7日発表分)

公開: