ホーム Sony Bank WALLET ネイル

公開:

Sony Bank WALLET ネイル

こんにちは、ファッションリーダーを目指しているサオリンです。すっかり夏ですが、いかがお過ごしでしょうか。私の「Sony Bank WALLET ネイル」にブログ読者さまから反響をいただきましたのでご紹介します!

先日、右手にスタンダード、左手にポストペットというネイルアートで撮影してきました。
(両方のカードが撮影できるように片手ずつ違うデザインにしています)

ネイリストさんに、Sony Bank WALLET のイメージでとお願いし、デザインしていただきました。
いかがでしょうか、色味もデザインも忠実に表現!
制作時間なんと3.5時間!
そのこだわりをお伝えしていきます。

Sony Bank WALLET(スタンダード)



Sony Bank WALLET スタンダードの魅力は、銀行のカードには珍しく質感が「マット」なことです。紙幣の質感を再現するためその開発にはかなりこだわって実現させました。そこで、ネイルアートも「マット加工」を施しました。ストライプの色味は、ネイリストさんが丁寧に調合してくれましたが、ネイルアートでは普段使わない渋い色味で大変そう。さらにストライプの細かさもネイリストさん泣かせでした。珍しいネイルアートだけあって、周りから「おしゃれ!」と褒められます。このネイルで個性派おしゃれとしての存在をアピールできそうです。

Sony Bank WALLET(ポストペット)



Sony Bank WALLET ポストペットの魅力は、鮮やかなピンクと控えめでおしゃれな柄です。よく見ると色味の異なるピンクを何色も重ねていて、深みがあります。こちらはツヤがあるので、ネイルもツヤ感とラメ感を出しました。柄が綺麗めなので、ピンクでも「大人可愛い」を実現。さらに発色がよいので肌が綺麗に見えて、気分も上がります。このネイルで元気の良さや可愛らしさをアピールできそうです。


(撮影裏話)
この写真は素人カメラマンサオリンの撮影です。
撮影に夢中になりすぎて服が濡れた瞬間をスタッフに目撃されました。


次の「Sony Bank WALLET ネイル」はどんなデザインにしようか、カードを眺めながら考えています。
それでは、次のネイルアートもお楽しみに!

(サオリン)

Sony Bank WALLET

関連タグ

Sony Bank WALLETSony Bank WALLET いろいろネイル

 最新記事

運用のプロに聞いてみた!秘策は「コバンザメ」戦略? 攻勢に転じた「ひふみプラス」の新展開を探る

公開:

米雇用統計・今月の注目ポイント(2025年3月7日発表分)

公開: