ホーム カスタマーセンターの紹介 ~スーパーバイザーのお仕事~

公開:

カスタマーセンターの紹介 ~スーパーバイザーのお仕事~

こんにちは。カスタマーセンターのエミリです。

カスタマーセンターの紹介シリーズです。今回はスーパーバイザー(SV)のお仕事を紹介します!

カスタマーセンターで働くSVの業務は、お客さまとやり取りをするコミュニケーターへの業務の指示・エスカレーション対応(対応方針の判断や指示出し)・電話応対のモニタリング・コミュニケーターの教育や管理など多岐にわたっています。

日々多くのお客さま対応をするなかで、幅広い知識が必要となることに加え、適切なアドバイス、指導をすることが求められています。

また、現場では、ヘルプサインの出ているコミュニケーターがいないか常に目を配る一方、業務の繁忙状況にあわせて人員配置も行ったり、1日中フル稼働しています。

大変なことも多い業務ですが、お客さまから感謝のお言葉をいただくと、シンプルにそれがやりがいにつながっています。

~お客さまからいただいた感謝の声~

感謝のお言葉はセンターで共有しています。

ソニー銀行のカスタマーセンターでは、ひとりのお客さまのために何ができるか、部門を超えて会社全体で協議する機会も少なくありません。

お問い合わせ対応の件数等、数字だけを追うのではなく、1件1件のお問い合わせに対して、お客さまのためにどうすればいいかを会社全体で徹底的に考えられるのが、高い顧客満足度を目指し続けるソニー銀行のカスタマーサービスです。

これからもお客さま目線に立ったサービスの提供ができるようがんばります!

関連タグ

カスタマーセンター

 最新記事

運用のプロに聞いてみた!秘策は「コバンザメ」戦略? 攻勢に転じた「ひふみプラス」の新展開を探る

公開:

米雇用統計・今月の注目ポイント(2025年3月7日発表分)

公開: