ホーム 申込金額250億円突破!セット定期で外貨デビュー

公開:

申込金額250億円突破!セット定期で外貨デビュー

こんにちは。ソニー銀行のクドケンです。
2018年7月にリリースしたセット定期プログラム。
おかげさまで2019年1月末時点で申込額は250億円を突破しました。

前回のブログ(申込金が120億円突破!セット定期は外貨初心者にも人気)以降も引き続きセット定期は老若男女問わず、幅広い層のお客さまにご利用いただいています。
セット定期申込者のうち、5人に1人が初めて外貨預金をしたかたという傾向は変わりません。

申込者のうち外貨がはじめてのかたの割合 外貨預金がはじめて22% 外貨定期がはじめて32%

さらに「外貨預金がはじめて」というかたに絞って口座開設時期をみてみると、口座開設して日が浅いかたが多くいる一方、4割が2010年以前に口座開設したかたとなっています。

今まで外貨取引をしていなかったかたが、セット定期をきっかけに外貨を始めているということがわかります。
引き続きセット定期は、これまで外貨をはじめるきっかけがなかったかたや、より高い金利を求めるかたなどに選ばれているようです。

人気のタイプに変化はあるのでしょうか?

外貨預金がはじめてのかたが申し込んだセットタイプ セット25が11% セット50が41% セット75が48%

円定期の上乗せ金利幅が大きいセット50とセット75に人気が集中しています。これは全体の傾向と変わりありません。

さらに男女比や年代でみてみると、男性は54%、女性は46%と、ソニー銀行の口座保有者の男女比と比較すると、女性の割合が高いのが特徴です。また、男性は40~60代、女性は30~50代のかたからの申し込みが多くなっています。

男性 20代5% 30代15% 40代28% 50代27% 60代~21% 70代~4%女性 20代8% 30代24% 40代32% 50代24% 60代~9% 70代~3%

では、皆さんどのくらいの額を申し込んでいるのでしょうか?

<一件当たり申込金額平均>

  • 男性: 193万円
  • 女性: 118万円

申込金額平均を見ると男性のほうが高いです。女性は20万円や40万円といった最低預入額からはじめるかたが多く見られ、以下、申込金額の分布をみると、20~100万円の金額ではじめる傾向が男性より強いようです。

はじめて外貨預金をするかた、今まで円預金中心だったかたにも人気のセット定期は、現在金利強化中です!
米ドル、期間1年のセット定期の場合、円定期金利は以下の通り。(2019年2月25日現在)

  • セット25: 年0.43%(税引き後0.342%)
  • セット50: 年1.00%(税引き後 0.796%)
  • セット75: 年2.70%(税引き後2.151%)

※上記の金利は2019年2月末までです。

他にも組み合わせ多数!まずはシミュレーションで利息をチェックしてみてください。

かんたんシミュレーション

関連タグ

セット定期ソニー銀行円預金外貨外貨預金定期金利

 最新記事

運用のプロに聞いてみた!秘策は「コバンザメ」戦略? 攻勢に転じた「ひふみプラス」の新展開を探る

公開:

米雇用統計・今月の注目ポイント(2025年3月7日発表分)

公開: