ホーム お取り引きをより便利に!ソニー銀行 アプリのご紹介

公開:

お取り引きをより便利に!ソニー銀行 アプリのご紹介

こんにちは、ヒロです。皆さまは、ソニー銀行 アプリは利用していますか?今回は、ソニー銀行 アプリの便利な点について紹介します。

アプリならではのセキュリティ技術で、面倒なパスワード入力を簡略化

「インターネットバンキングはパスワードが多くて取り引きが面倒」というイメージをお持ちのかたにこそ利用していただきたいのが「ソニー銀行 アプリ」です。外部攻撃から自らを守るセキュリティ機能をアプリに組み込んだことで、少ない本人認証で安全なお取り引きを実現しています。

新規のお振り込みの場合、サービスサイトからの手続きは3種類以上の本人認証が必要となりますが、「ソニー銀行 アプリ」の場合はアプリ起動時の1ステップ認証のみ。1ステップ認証では、Face ID(顔認証)や指紋認証の設定もできるため、ご利用のスマートフォンが対応していれば、パスワードレスで取り引きいただけます。

ログイン時、PCまたはスマートフォンサイトの場合は口座番号とログインパスワードが必要。アプリの場合は、Face ID(顔認証)か指紋認証かパターン認証かPIN認証(4ケタの数字)のいずれか1つ。
新規の振り込み時、PCまたはスマートフォンサイトの場合は取引暗証番号と、合言葉+製造番号、ワンタイムパスワードのいずれか1つが必要。アプリの場合は、不要。

アプリでお取り引きが便利に!

ソニー銀行 アプリでは、残高や取引履歴の確認のほか、振り込みや外貨の売買などに対応。アプリでお取り引きが完結します。

アプリ非対応の手続きを行う場合でも、ショートカット機能より取引画面へ簡単にアクセスできます。ご利用のブラウザーが開き、すぐにお取り引きが始められます。

iOSまたはAndroid搭載のスマートフォンをお持ちのかたは、より素早く、便利で、安全にソニー銀行のサービスを活用できます。ご利用がまだのかたはぜひインストールをしてみてください!もちろん利用料は無料です。

インストールはこちらから
アプリの初期設定でお困りの場合はこちら

関連タグ

 最新記事

運用のプロに聞いてみた!秘策は「コバンザメ」戦略? 攻勢に転じた「ひふみプラス」の新展開を探る

公開:

米雇用統計・今月の注目ポイント(2025年3月7日発表分)

公開: